病みつきエンジニアブログ

機械学習、Python、Scala、JavaScript、などなど

2018 -> 2019

振り返りと、ささやかながら今年の目標を。

アウトプット編

WEB+DB PRESSエンジニアHubの寄稿、デブサミDevelopers Boostの登壇があって、大変だった(小並感)

こういうのって、「誰に対して何を伝えたいのか」が本当に難しい。例えば、PyConでPythonの話するときは「Pythonを知ってる人」に対して伝えればいいだろうけど(中級者向けと宣言した上で)、汎用的なカンファレンスだと「コンテナって何」って人も「Docker使ってます」って人もオーディエンスに含まれるので、抽象(お気持ち)→具体(テクニック)に話を展開する必要がある気がして、なかなか慣れない。

仕事編

執行役員/VPoEになった。転職のオファーを何件かいただいたのもこのあたりで、意識的に自分のキャリアを選ぶのって大事だなと思った。会社のステージがさらに進むまでは同じ理由で断るかもしれない。知らんけど。

マネジメント的仕事が多くて、あんまりプログラムが書けなかったのが心残り。ただ、マネジメントは「仕事として」楽しい感じはあって、嫌とは明確に違う。前職では業務委託2〜3人+正社員エンジニアがマネジメントみたいなチーム編成で、それが嫌で転職したところもあったけど(※その方々は本当にいい人で転職してからも飲んだりしてる)、その人数を超えるとマネジメントの目的が変わってくるので、楽しい。

12月は他社のマネジメントの方と飲む機会があり「なるほど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」となったり、他社の開発のミーティング参加させてもらって「なるほど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」となったりしたので、そういう機会を増やしていきたい。あともっとコード書きたいね。

買い物編

いい買い物であった。分割キーボード壊れたけど。悲しい

GoProはダイビング用に買ったけど、日常使いでも、友人のライフイベントを広角で撮れるのってすごい素敵だなって思った。光が暗いとあんまり役に立たないんだけど。

↓石垣旅行で一番気に入った一枚

f:id:yamitzky:20190101162514j:plain

本編

ダントツで「ブランディングの科学」が面白かった。エビデンスのない話に結構飽き飽きしていたけど、その点科学的で良かった(もちろん科学的に批判される余地もあり、書評では賛否両論っぽい)。自分は科学的なアプローチ好きなのかもしれないので、ノーベル賞取った人の本とか読もうかなと思っている。

食べ物編

  • 初めてペアリングのコース
  • 初めての日比谷ビアフェス
  • 初めての牡蠣を食べるホームパーティー
  • 初めてのチェアリング

ペアリングとチェアリングは似て非なるもので、屋内で料理に合わせてワイン飲むのがペアリング、屋外で好きなところに椅子置いて飲むのがチェアリングです。

牡蠣はこちら。

manualog.net

f:id:yamitzky:20190101163256j:plain

旅行編

↓渾身の一枚「隈飲み」

f:id:yamitzky:20180625134259j:plain

石垣島は2回めだったけど、初スキューバダイビングとか、初ジェットスキーからのシュノーケリングとかが楽しかった。今年は一人で旅行行きたい。

プライベート編

  • 結婚式4回ぐらい行った
  • 会社の同僚とボードゲームいっぱいした
  • 朝まで飲むのいっぱいした
  • 花火見た
  • 合コンした

振り返ると、これが噂の結婚ラッシュか・・・ってなる

↓マンション・オブ・マッドネスおすすめです

f:id:yamitzky:20180525203415j:plain

結婚式では 結婚パーティーのため Nuxt と Firebase でサーバーレスなご祝儀を納品した話 - 病みつきエンジニアブログ とかもやった。

2018年振り返って

Google Photos見ながら振り返ると、めっちゃ充実してるじゃん!!!!!!!!!ってなった。こんなに楽しかったのか2018年。Google Photos マジ偉大だな。今年も良い一年にしていこうな

2019年の目標

ここで言うビールは「とりあえずビール」のことで、ビール飲みたくなくても頼むのは意志薄弱だし、プリン体摂取だし、良いことないなって。クラフトビールとか「飲みたいビール」は飲む。

あと2018年は学生時代のこと思い出した。知らない人とゲーム作って、知らない人と起業し。。。みたいな謎のテンションが学生時代はすごかったので、そういう感じで生きていきたい。

今年もたくさん泥酔すると思いますが、そのときはどうぞよろしくおねがいします。